本利用規約

NO IMAGE

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ブルベア研究所(以下「当研究所」といいます。)が運営するウェブサイト「ブルベア研究所」(以下「本サイト」といいます。)にて提供するサービスの利用条件を定めるものです。
本サービスを利用するユーザーは、本規約全文をお読みいただき、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
本規約に同意いただけない場合は、本サービスを利用することはできません。


第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの利用に関する当研究所とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、本サイトの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当研究所が本サイト上で随時掲載する本サービス利用に関するルール、規定等は本規約の一部を構成します。
  3. 本規約の内容と前項のルール等が異なる場合は、ルール等が優先して適用されます。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は以下のとおりとします。

  1. 「知的財産権」:著作権、特許権、商標権その他の知的財産に関する権利
  2. 「投稿データ」:ユーザーが本サービスを利用して投稿・送信するデータ(文章・画像・動画等)
  3. 「本サイト」:当研究所が運営するウェブサイト(あなたの実際のドメインに読み替え可)
  4. 「ユーザー」:本サービスを利用する者
  5. 「登録ユーザー」:第4条に基づき登録したユーザー
  6. 「本サービス」:当研究所が本サイト上で提供するサービス全般

第3条(ユーザー情報の取り扱い)

  1. 当研究所によるユーザー情報の取り扱いは、当研究所が別途定めるプライバシーポリシーによります。
  2. 当研究所は、ユーザーから提供された情報を個人を特定できない形で統計的に利用・公開することができ、ユーザーはこれに異議を述べないものとします。

第4条(登録)

  1. 本サービスの一部は登録制となります。登録希望者は、当研究所の定める情報(登録事項)を提供し、利用登録を申請できます。
  2. 登録申請は本人が行い、正確かつ最新の情報を提供するものとします。
  3. 当研究所は独自の基準で登録可否を判断し、許可した場合その旨を通知します。通知時点で利用契約が成立します。
  4. 以下のいずれかに該当する場合、当研究所は登録を拒否・取消すことがあります。
     - 登録事項に虚偽や誤りがあった場合
     - 未成年者で法定代理人の同意がない場合
     - 反社会的勢力に該当すると判断した場合
     - 過去に登録取消処分を受けている場合
     - その他、当研究所が不適当と判断した場合

第5条(登録事項の変更)

登録ユーザーは、登録情報に変更があった場合、速やかに当研究所が定める方法で通知するものとします。


第6条(パスワード及びユーザーIDの管理)

  1. 登録ユーザーは、自己の責任でパスワードおよびユーザーIDを管理・保管するものとします。
  2. 第三者に貸与・譲渡・販売・利用させることを禁止します。
  3. 不正利用や管理不十分による損害について、当研究所は一切責任を負いません。

第7条(禁止行為)

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令違反・犯罪行為
  • 公序良俗に反する行為
  • 他者の知的財産権やプライバシーを侵害する行為
  • 当研究所や他ユーザーへの迷惑行為
  • 本サービスで得た情報の無断複製・再配布
  • ウイルス含むデータ送信
  • 本サイト運営を妨害する行為
  • 不正アクセス、過度な負荷をかける行為
  • なりすまし行為
  • 無断の宣伝・営業行為
  • 反社会的勢力への利益供与
  • その他、当研究所が不適切と判断する行為

第8条(利用環境整備)

ユーザーは、自身の利用環境(機器・通信設備・セキュリティ等)を自己責任で整えるものとし、当研究所は一切の責任を負いません。


第9条(本サービスの停止・中断)

当研究所は、以下の場合、ユーザーに通知なく本サービスを停止・中断できます。

  • システムの緊急点検・保守
  • 通信障害、事故
  • 地震・火災等の不可抗力
  • その他、停止が必要と当研究所が判断したとき

停止により発生した損害について、当研究所は責任を負いません。


第10条(権利帰属)

  1. 本サイト・本サービスの知的財産権は全て当研究所に帰属します。
  2. 投稿データに関して、ユーザーは当研究所に対し、利用・複製・編集等が可能な無償の使用許諾を与えるものとします。
  3. ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。

第11条(登録抹消等)

ユーザーが以下の事由に該当する場合、当研究所は事前通知なく利用停止や登録抹消を行うことができます。

  • 規約違反
  • 虚偽情報の提供
  • 他ユーザーや第三者に損害を与えるおそれがある場合
  • サービス運営の妨害
  • 長期間の利用なし・連絡不通
  • その他、登録継続が不適切と判断した場合

第12条(退会)

登録ユーザーは、当研究所が定める方法により退会できます。


第13条(保証の否認)

当研究所は、本サービスに関する以下の事項について一切保証しません。

  • 情報の正確性・最新性・安全性
  • 特定の目的適合性
  • 不具合が生じないこと
  • ユーザーの利用環境・目的への適合性

第14条(免責)

当研究所は、本サービスの利用によりユーザーが被った損害について、一切責任を負いません。
リンク先サイトの利用についても責任を負いません。


第15条(秘密保持)

ユーザーは、当研究所が秘密情報として指定した非公知情報を第三者へ開示しないものとします。


第16条(規約変更)

当研究所は、必要に応じて本規約を変更できます。変更後の規約は、本サイトに掲載した時点から効力を生じます。


第17条(連絡・通知)

本サービスに関するユーザーとの連絡は、当研究所が定める方法により行うものとします。


第18条(地位の譲渡)

ユーザーは、当研究所の書面による承諾なく、権利義務を第三者に譲渡できません。
当研究所が事業を譲渡する場合、その譲受人に登録情報を移転できるものとします。


第19条(分離可能性)

本規約の一部が無効となった場合でも、残る規定は継続して有効とします。


第20条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠します。
本規約に関する紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

>視野にいれておくべき市場情報

視野にいれておくべき市場情報